【活動名】 [会員限定・オンライン開催]ヨガインストラクター養成講座 再受講「修正法」
【活動日】 2023/6/11 10:00~17:00
【活動場所】東京都中野区 龍村ヨガ研究所 / オンライン(zoom)
【対象者】 正会員・賛助会員
【参加人数】6名
【活動内容】
2023年度春開催ヨガインストラクター養成講座の会員向け再受講講座
【参加者の感想】
☆普段のレッスンでも左右差など気になるところはありますが、修正しようとしてもなかなか改善されない部分もあり、修正法が少し足りなかったかなという事に気づきました。
どこをどう修正するのか、しっかりと回数をかけたり時間をかけたりしてもうちょっとしっかり修正法に取り組んでいけたらなと思います。
今日の講座で受けた動きは一つずつじっくり試しながら形を見つけていきたいです。
精神的なところまで言葉で気づきを持って頂くのはかなり難しいかなと思いますが、心が変わらないと身体も変化させるのは難しいかなとも思いますので、頑張って色んな言葉で伝えていけたらなと思います。
本日はありがとうございました。
☆何度も修正法を学ばせていただきますが、その度に、自分の体を感じること、歪みを発見することの難しさを実感します。
主観では歪みを正しくとらえられなかったり、歪みを発見するための動きなのに歪んでいるのはイヤだと思って頑張ったり。自分で自分のことを観ることは難しいことです。
しかし、修正するための工夫は、無限にあって学ぶことがとても楽しいです。
龍村先生もおっしゃっていましたが、相手によって新しい修正法が必要になるから、修正法は無限にあり、ずっと学ぶものなのですね。
指導をさせていただくと様々な方に出会うので、その度にあれこれと工夫でき、学ぶ種ができ、とても有難いです。
☆行う際のポイントや関連部位、指ヨガの利用まで幅広く指導して頂き、とても分かり易かったです。
修正後、シャバアーサナが毎回あったおかげか歪みが矯正されたせいか、終わってからも身体が楽です。
せっかく教えてもらっても使わないので忘れてしまいます。
結局どんなこともやらないとやれなくなるのだと実感しました。
年配の方には使い易いものを、自分には別に行わないと進歩がないかなと思います。
トリコーナアサナがいつもはやりにくくその捻りはもっと難しかったのですが、とても楽にできて驚くとともに、嬉しかったです。ありがとうございました。
☆今までは、修正法を行うときは他の先生方と一緒に二人組で行っていたので、今回一人でする修正法をしっかり学べました。
特に関連部位は、関係のない様な箇所を刺激しての身体の修正でき、改めて身体が一つに繋がっている、奥深いと感じました。
色々参考にしていきたいと思います。
☆まずは、自分で納得のいくヨガを確立することを目指すこととして、今回の受講では、どのような場面でヨガを生かすか、を自分なりのテーマとして受講したいと考えています。
テキストにもありましたが、病を治すヨガとは、生活と考え方を正しい方向に修正することだと考えます。
具体には、身体、こころ、食事。これらの、違和感、考え方、行いを見つけ、これを修正する。この修正の手段としてヨガを施す。このことがヨガの病気に対する考え方として解釈しています。
自分の探求心を維持してヨガを続けていくことが大切考え最後まで受講させていただきたいと考えていますので、よろしくお願いします。
【アシスタント感想】
養成講座テキストの基本修正体操法をご指導いただきました。
(坐位、仰臥、伏臥、四つんばい、立位)を全て実践し自分の歪みやクセに気づくことが出来ました。
自身に思っていた以上に左右差があり驚きましたが、そこから修正法を実践し左右差がなくなった事に更に驚きました。
そして、修正法は単なる動きや体操では無い事と続けて行うことを基本とすることも教えていただきました。
修正体操が終わるごとに必ずシャバアーサナを行い観察する時間がありました。
修正体操とシャバアーサナを何度も繰り返していると、お腹や下半身に力がこもり上半身はリラックスしていく感覚を体感できました。
心の持ち方、食事など内側から外側へ影響を与える事も意識しながら生活してきたいと思います。
また、ズームを使用してのオンライン開催のため
遠方の方のご参加も多くあったためオンラインの利点を感じました。