講座・セミナー情報
ホーム > 講座・セミナー情報 > ヨガインストラクタートレーニングキャンプ講座要項

ヨガインストラクタートレーニングキャンプ講座要項

2021年08月27日

企画目的

・ヨガインストラクターを目指す方や、すでにインストラクターとして活動している方向けの合宿型研修です。
技術偏重思考のインストラクター育成が増える中、指導させていただく者として最も大切な精神性の成長を促し、
あらゆることに気づき深く受容できる柔軟性、積極性を養い、実践力を奨励することを目的としています。

・2024年度は「健康ウォーキングヨガインストラクター」の研修会を開催し、指導者を育成します。
研修会参加後、ヨガインストラクター資格保持者は、健康ウォーキングヨガインストラクターとして指導が可能です。
(バッジ対象)

・養成講座担当講師は、資質向上、養成講座の開講に必要な知識の習得など、養成講座を担当するにあたり必要な講座のため、
受講必須とさせていただいております。

 

トレーニングキャンプの意義について

日本ヨガ連盟の人材育成事業では、日本人としてのヨガを実践、指導できるようになることを目指しています。
通常のクラス指導だけでヨガの本質を理解することは困難です。
知識や技術をたくさん習得しても、普段の生活に活かし、定着するには至らないことが多いのです。
私たちがインドのヨガをそのまま実践することは気候風土、精神面においても一致しないこともあり、
日本人としてのルーツも取り入れた形のヨガが取り入れやすいと考えています。
それらを解消するため、カルマヨガの実践、体得の場として指導者自らが体験体得するトレーニングキャンプを実施します。
トレーニングキャンプに参加することで「精神性の向上」「アカルマ(業の浄化)」「俸仕活動」などが体験できます。

 

合宿カリキュラムの趣旨

陰陽バランス生活ヨガ修行法を現代人の為の行法哲学として確立させた沖正弘先生を創始者とする
沖ヨガの思想と技術が土台となります。
日本人の根底に流れる精神文化や平和思想をホリスティックヘルス観を通じて捉え、それを社会において実践することができるよう取り組みます。
参加者には、このキャンプを通じて、生き方としてのヨガ:身体の修行法、心の修養法を学んでいただきます。
天・地・人の氣あふれる中、認定NPO法人日本ヨガ連盟のヨガインストラクターとしてあらゆることを求道の対象とする意識を養い、社会貢献となる事業に喜捨する心を育成するものです。

 

合宿カリキュラムの内容(一部掲載)

内容は毎年更新予定です。

・カルマヨガを土台とする社会貢献の教え、沖ヨガの学び

・食の気づき(沖ヨガの生食法の教え、五感の偈の教え、食の瞑想法)

・生活ヨガ(瞑想、日の出太陽礼拝、清掃)

・ヨガ研修
担当講師:日本ヨガ連盟ヨガアドバイザー 龍村修氏、宇部実智子氏、日本クアオルト研究所 大城孝幸氏、理事長 駒野宏人 

 

 

 

 

 

合宿施設のご案内

いりあい村(静岡県賀茂郡河津町見高812-2)

古民家スタイルの大きな家。
海と山のエネルギーに囲まれ、周辺に民家がない3000坪の自然豊かな田舎の施設。
沖ヨガの道場としても活用されています。

施設の写真はこちらをクリック いりあい村の写真

 

 

アクセス:最寄り駅 伊豆急線「河津」
     東京駅から伊豆急踊り子号で「河津駅」へ(約2時間30分)
     ミカン畑の広がる傾斜地を登った丘の上にあります。
     河津駅からタクシー(4人乗り1500円程度)で移動します。

部屋割り:いくつかの小部屋に別れて宿泊となります

食事:完全菜食。基本は和食ですがインド・スパイス使用のメニューもあります。

 

受講料の徴収方法

トレーニングキャンプ終了後に指定の口座にお振込みください。

お振込先はこちら

 

参加にあたりお願い

今回のトレーニングキャンプの様子は撮影し、YouTubeに公開限定にて配信します。

以下のご協力をお願いします。

 1)撮影に同意をお願いします
 公開の範囲は会員までとなります。

 2)お顔を映されたくない場合
 事務局までお申し出ください。こちらで加工作業を行いますが、できるだけ撮影しているカメラのフレームに入らないようにお願いします。

 3)撮影中に講師に質問する場合
 質問の内容も収録させていただきますのでカメラの近くでお話していただくようお願いします。

 4)撮影中は私語にお気を付けください
 講師とカメラにはマイクがついています。広範囲の音を拾う可能性がありますので、講座に関係しない内容の会話はお控えください。

 5)撮影スタッフにご協力をお願いします
 撮影は専門のスタッフが行います。スムーズな撮影になるようご協力をお願いいたします。

 

ご参加に関してご質問や特別な事情がある場合は、別途ご相談くださいませ。

 

養成講座担当講師のトレーニングキャンプ参加について

養成講座担当講師専用サイトを必ずご確認ください。
詳細はこちら

ページトップへ戻る