対面受講可!
オンライン受講可!
10日間(60時間)でヨガの基本が学べるヨガインストラクターへの第一歩!
日本ヨガ連盟は、ヨガに関するNPO法人の中で、初めて「認定NPO法人」を取得した団体です。
20年以上にわたる開催実績!
これまでの受講数は1000人以上!
動画案内<ヨガのすすめ―ヨガで、心も体も元気!>
☆岩手(盛岡市)5月~9月 対面&オンライン(受付終了しました)
☆大阪(大阪市)5月~9月 対面&オンライン(受付終了しました)
☆福岡(北九州市)5月~10月 対面(受付終了しました)
☆東京(中野区)5月~10月 対面&オンライン(受付終了しました)
☆滋賀(近江八幡市)11月~2025年4月 対面&オンライン
※都合により変更になる場合がございます
※開催の詳細は各開催地域の案内をご覧ください
当法人では、現代社会における心身の健康の維持、向上、回復は喫緊の課題と考えています。
いち早く社会に役立つ人材を育成するため、カリキュラムを厳選しました。
他団体の講座に比べ、本講座の受講期間は10日間と大変短くなっております。ヨガには多くのポーズがありますので、この短期間でヨガのすべてを習得することは難しいものです。しかし、一般社会において必要なものは限られており、当法人ではすぐに活用できる内容を優先しています。本講座はヨガの指導で一般的に求められる最低限の知識を習得できます。
他にも多数のお喜びの声をいただいております!!
※以下で紹介している講師以外にも実績・経験豊富な講師が多数在籍しています。
※開催地域・日時により担当講師が異なります。
宇部実智子
Michiko Ube
岩手県認証 認定NPO法人日本ヨガ連盟 ヨガアドバイザー
龍村ヨガ研究所認定ホリスティックヘルスコンサルタント マスター特別講師
(株)日本クアオルト研究所 研究機構委員
ヨガスタジオ GAIA NETWORK YOGA STUDIO 主宰
介護予防ヨガ、マタニティ&親子(ベビー・キッズ)ヨガ、健康ウォーキングヨガ、メンタルヘルスサポートヨガ、ハンディサポートヨガ、ペアヨガ、椅子ヨガ、温泉ヨガ、VDT(ビジュアル・ディスプレイ・ターミナル)ケアヨガ、眼ヨガ、耳ヨガ等
「ロコモ予防ヨガ体操」日貿出版
出身地:岩手県
在学中、児童・幼児教育課程において心理学に出会い、学ぶ。
心身変容技法のヨガ呼吸法に興味を持ち、生活総合ヨガ第一人者、沖ヨガ継承者である龍村修氏に師事。
運動療法、整体療法、温熱療法、リンパセラピストはじめ、食アドバイザーの学びを習得しながら、心身の健康を幅広い分野から提唱する「ホリスティックヘルスコンサルタント」のマスター特別講師として活動。 食アレルギ―や地球環境の改善運動にも取り組む。
現在は全国組織「認定 NPO 法人日本ヨガ連盟」の代表理事として、ヨガ指導者を日本各地で育成。妊婦さんから高齢者に至る巾広い層を対象としたヨガ教室を展開し、少子化問題対策として育児支援「親子ヨガ」の普及、高齢者の健康長寿延伸の取り組みにも力を入れている。
東日本大震災後、被災地各地で無料ヨガ教室を開催し被災地のコミュニティづくりに尽力、師の導きによるインドパブリックスクールにおけるヨガ指導・聖地巡礼などを経て、幅広い分野での平和・健康事業に取り組んでいる。
龍村修
Osamu Tatsumura
岩手県認証 認定NPO法人日本ヨガ連盟 ヨガアドバイザー
龍村ヨガ研究所 所長
NPO法人沖ヨガ協会 理事長 国際総合生活ヨガ研修会 主宰
『生き方としてのヨガ』(人文書院)
『深い呼吸で体が変わる』(草思社)
『眼ヨガ』『指ヨガ健康法』(日貿出版社)
『体の中からキレイになる 龍村修のヨガ教室』(日経ヘルス)
『深い呼吸でからだを癒す』(PHP研究所) など多数
出身地:兵庫県
学生時代の演劇活動の中で、1970年ヨガに出会い、1973年求道ヨガの世界的権威沖正弘導師に入門。
以後、内弟子幹部として国内外で活躍する。
1980年世界20か国からヨガ関係者が集まった第1回国際総合ヨガ世界大会で、事務局長を務めた。
1985年導師没後、沖ヨガ修道場長に就任。
1994年独立して龍村ヨガ研究所を創設する。
50年以上にわたるヨガ研究の成果は、日本国内だけではなく、イタリア、オランダ、ブラジル、アメリカ、台湾でも広く認められている。
ヨガや東洋伝統の英知を活用する心身づくりを提唱。身体のエクササイズやポーズが中心ではなく、ヨガの本来の姿である身体・心・呼吸・生活と環境を整え「心と脳の開発」を目指すヨガ指導と合宿スタイルの生活総合ヨガの指導を行っている。
また、ヨガの講座と並び、最近では冥想の講座も人気を博し、全国で多数の方に瞑想の素晴らしさを伝えている。
受講料 |
249,450円(税込) ※テキスト(3冊)、初年度会費(正会員または賛助会員2口)、資格取得試験・認定料を含む |
---|---|
開催地 開催日 |
毎年主要都市として、関東・関西・九州・東北のエリア、オンラインにて順次開催予定 開講予定講座一覧のページにて、開講決定次第お知らせいたします |
定員 | 会場により異なる。先着順。最低催行人数は3名 |
実施期間 |
10日間 (座学19時間、実技39時間、その他の時間は実習などを行います) 1日の講義時間:6時間 (10:00~17:00(休憩1時間含む)) 1日の主なスケジュール:午前中は座学、午後は実技 |
使用テキスト | ヨガインストラクター養成講座テキスト(当法人監修・オリジナルテキスト 全205ページ) YOGAの教科書(当法人監修・オリジナルテキスト 全205ページ) ロコモ予防ヨガ体操(宇部実智子著・日貿出版社) |
持ち物 | ヨガマット、筆記用具、防寒対策、身体の状態によりベルトやプロップス・ブランケットなど、動きやすい服装、軽食、飲み物 |
講師 | 日本ヨガ連盟認定ヨガインストラクター・養成講座担当講師 |
Chapter 1 ヨガの理論
Chepter2 プラナヤマ
Chapter 3 アーサナ
Chapter 4 修正法
Chapter 5 ヨガに必要な人体のしくみ
Chapter 6 NPO 法人としてのミッション
Chapter 7 ヨガの指導にあたり
Chapter 8 介護予防ヨガ
Chapter 9 統合医療1 東洋医学とヨガ
Chapter 10 統合医療2 アーユルヴェーダとヨガ
みなさまのお申込みをお待ちしております。